た行
ここでは、た行に関する債券・投資用語を説明しています。
トレジャリー
トレジャリーとは、アメリカの国債のことを指します。正確には米国財務省証券と呼ばれる有価証券の事を指します。トレジャリービル・トレジャリーノート・トレジャリーボンドという3種類の名前があり、それぞれで性質が違います。
デュレーション
デュレーションとは、債券に投資をすることにより利息および元本を受け取ることができるまでの期間を加重平均したものを指します。債券投資の平均回収期間という意味と金利が一定割合で変動した場合の債券価格の変化度合いを示す感応度としての意味も持ちます。
デフォルト
デフォルトとは債務不履行という意味で、債権投資の場においては債務者(債券の発行体)が利息の支払いの遅延・不履行、元本償還の遅延・不履行があることを指します。元本が償還できない場合だけでなく、利息が払えない場合、支払いが遅延した場合もデフォルトとみなされます。
転換価格
転換価格(てんかんかかく)とは、CB(転換社債)を株式に転換する際に、株式1株をCBの額面いくら分と交換することができるのかを示す価格のことを指します。なお、転換価格を株価が上回っている場合、転換価格で株式に転換して売却することで利益をえることができます。
デュアルカレンシー債
デュアルカレンシー債とは、二つ以上の通貨の性質を持つ債券のことを指します。例えば、払い込み(投資)は円ですが、償還や利子の支払いがドルといったような債券などのことをデュアル(二つの)カレンシー(通貨)債券と呼びます。
直接利回り
直接利回り(ちょくせつりまわり)とは、債券の利回りを計算する上での方法の一つ。将来的な償還による差益や差損を考えることなく、1年間に得られたクーポン収入(利息)のみで計算した利回りになります。そのため、実質上の利回りとは差異が生じることがあります。
債券投資家におすすめのネット証券
債券投資ガイドがオススメする債券投資にベストな証券会社は「SBI証券」と「マネックス証券」の2社です。
この二つの証券会社は金利が高めで個人投資家からも人気の高い「SBI債」と「マネックス債」を独占的に扱っています。
また、低リスクな債券投資として人気の「個人向け国債」の扱いもあります。特にSBI証券の場合、個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンも定期開催しているので国債投資をしたいと考えている方にも特にお勧めです。
SBI証券 SBIグループの個人向け社債「SBI債」の独占取り扱い。不定期販売ながら高金利で人気。 |
マネックス証券 ネット証券の中では、社債などの取り扱いに注力。円建て債券も豊富に扱う。「マネックス債」も不定期販売 |
個人向け国債 個人投資家専用国債。毎月発行。低リスク運用が可能。 「個人向け国債キャンペーン」を活用しよう! |