債券投資ガイド債券投資の基礎>債券と債権の違い

債券と債権の違い

 

当サイトに訪問されるユーザー様で多いのが、「債権投資」というキーワードでの来訪です。債券と債権は違うものなのですが、いい機会かもしれませんので、債券と債権についてそれぞれの違いをまとめてみます。債権というのは債務を弁済してもらう権利であり、債券はその権利を称するものを指しています。

 

債券は有価証券のこと、債権は権利を指す

基本的に債券というのは、借金の証書のことを指します。この証書には、毎年支払う利息の額や、返済期限日などが記載されており、有価証券の一つとされています。
近年では、電子化されることも多く、券面自体が発行されない場合もありますが、有価証券という「証券」そのものを指します。

一方、債権というのは、「債務を弁済してもらう権利」の事を指します。つまり、有価証券としてだけでなく、銀行がお金を貸している、口約束でお金を貸している、またお金を貸しているだけでなく、商品を販売してまだ代金を回収していない場合、代金を回収することができるという権利も債権となります。

また、金銭的なものだけでなく、たとえば働いてもらう権利、お願いを聞いてもらう権利、立ち退いてもらう権利というように、「相手方に対して何らかの行為を請求することができる権利」にことを債権と呼びます。
これらの権利に応じなければならない義務を「債務」と呼びます。

債権を持つ者を「債権者」。逆に債券者の義務に応じなければならない者を「債務者」と呼びます。

 

債券は債券債務関係を証するモノ

つまり「債権」という大きな権利の枠組みの中に「債券」という有価証券で発行された証券があるのです。

債券を発行して借金をする者は「債務者」であり、債券を購入した投資家は「債権者」となります。
発行者は投資家に対して借金を弁済(返済)と利息を支払う「債務」を負い、投資家は借金の返済と利息を受け取る「債権」を持っていることになります。

 

戻る(債券とは何か? ) | 進む(債券投資と定期預金の違い

 

債券投資家におすすめのネット証券

債券投資ガイドがオススメする債券投資にベストな証券会社は「SBI証券」と「マネックス証券」の2社です。
この二つの証券会社は金利が高めで個人投資家からも人気の高い「SBI債」と「マネックス債」を独占的に扱っています。

また、低リスクな債券投資として人気の「個人向け国債」の扱いもあります。特にSBI証券の場合、個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンも定期開催しているので国債投資をしたいと考えている方にも特にお勧めです。

SBI証券
SBIグループの個人向け社債「SBI債」の独占取り扱い。不定期販売ながら高金利で人気。
マネックス証券
ネット証券の中では、社債などの取り扱いに注力。円建て債券も豊富に扱う。「マネックス債」も不定期販売
個人向け国債
個人投資家専用国債。毎月発行。低リスク運用が可能。 「個人向け国債キャンペーン」を活用しよう!

債券投資ガイドHOME / 債券投資の基礎