債券投資ガイド債券投資の始め方>債券を購入する時は途中売却を考えない

債券は途中売却を考えない

 

債券を購入する時に気をつけたいことがいくつかあります。それは「買った債券は原則として満期まで持つ」ということです。債券には二次市場(流通市場)がありますので、売却をすることはできますが、株式のように取引所売買ではないため、価格の値決めが不透明です。そのため、著しく不利になる場合もあるのです。そのため、債券は「満期まで持つ」というのが基本スタンスとなります。

 

購入した債券は満期まで持とう

債券投資とリスク」でも説明しましたが、あまり流通していない債券などは証券会社にとっても買い取のリスクがあるためのやすく買いたたかれやすいという状況があります。
そうでなくても、相対取引のため、手数料が分かりにくくなっています。

こうしたこともあるので、原則として投資する債券は満期まで保有するというのを基本的なスタンス(前提)とすることをお勧めします。

 

債券を途中売却するのは不利

間違いないです。債券価格のしくみで、中途価格は現在の金利や残りの期間、発行体の現在の信用で決まると書きました。

理論的にはそうなりますが、個人投資家がその価格の適正度をチェックすることは事実上困難です。つまり、取引相手(証券会社)の言い値を信用するほかないということです。

多くの場合、証券会社にとっても中途の債券を預かるということに魅力はありません。となると魅力が出る価格(安い価格)でしか買いオファーを出さないことになります。

ということは、投資した債券を途中で売却するというのは「かなりもったいないこと」になる可能性が高いのです。

 

もちろん、どうしても仕方がない事情で売却を選択しなければならないこともあるでしょう。しかしながら、こうした事情を最初から知っておけば、「あまりにも長期の債券(社債)は購入しない」という手が有効になります。

投資するお金の使い道なども考えた上で将来どの程度のタイミングで必要になるのか?ということを考えた上で満期を選ぶようにしましょう。

 

ただし、途中売却が認められている「個人向け国債」などにはこうした中途売却のリスクはありませんので、あまり気にする必要はありません。

 

 

債券投資家におすすめのネット証券

債券投資ガイドがオススメする債券投資にベストな証券会社は「SBI証券」と「マネックス証券」の2社です。
この二つの証券会社は金利が高めで個人投資家からも人気の高い「SBI債」と「マネックス債」を独占的に扱っています。

また、低リスクな債券投資として人気の「個人向け国債」の扱いもあります。特にSBI証券の場合、個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンも定期開催しているので国債投資をしたいと考えている方にも特にお勧めです。

SBI証券
SBIグループの個人向け社債「SBI債」の独占取り扱い。不定期販売ながら高金利で人気。
マネックス証券
ネット証券の中では、社債などの取り扱いに注力。円建て債券も豊富に扱う。「マネックス債」も不定期販売
個人向け国債
個人投資家専用国債。毎月発行。低リスク運用が可能。 「個人向け国債キャンペーン」を活用しよう!

債券投資ガイドHOME / 債券投資の始め方